”月々の携帯電話代 929円“の巻 その2

1 min 64 views
<strong><span class="has-medium-font-size">う</span></strong>

オレ個人的な感想だけど、

月々の携帯代を安くするなら

日本通信SIM

のプランがいいかも。

通信容量が20GB以下のプランなんかは

月々290円のもあるんだよ笑。

引き続き、

同じ機種、同じ電話番号

をつかえるよ。

オレの契約は、

70分通話無料

20GB以内

家ではwifiだから尚更問題無しよ!

オレの場合先月は

929円

<strong><span class="has-medium-font-size">やま</span></strong>

やま

どんなふうに契約したの?

<strong><span class="has-medium-font-size">う</span></strong>

すべてオンラインで契約できるんだよ。

店舗とかないんで。

オレが通った手順ですが、

  • 日本通信SIM のページにアクセス、引き続き使う携帯を登録
  • 以前オレの契約してたUQモバイルのサポートに電話で解約する旨を伝える
  • 数日後、日本通信SIMからピンコード?番号が(メールだったか、手紙だったか?)送られてくる
  • そのピンコード?番号を自分で今使っている携帯電話に入力

結局、UQモバイルの解約も、日本通信SIMの契約も、一歩も外に出ず、すべて自宅でできました。

最初、

乗り換え手数料3000円くらいかかった。

<strong><span class="has-medium-font-size">やま</span></strong>

やま

めんどくさそう。

<strong><span class="has-medium-font-size">う</span></strong>

日本通信SIMの契約手順も

ことのほか簡単で、拍子抜けしました。

料金の引き落としは

クレジットカード番号が必要

だったね。

多少めんどくさくても、これから月々929円の激安になるんだから、文句言わない!

<strong><span class="has-medium-font-size">やま</span></strong>

やま

そね。

今まで使ってて、不自由はないんでしょ?

<strong><span class="has-medium-font-size">う</span></strong>

不自由ない。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA